
SOLD OUT
【セール価格】
クリアランスセールにつき、50%OFFのスペシャル価格で販売中です。
【商品情報】
ゲイシャを一躍有名にしたのは、2004年にパナマで開催されたコーヒー品評会「ベスト・オブ・パナマ」。当時の落札価格最高額を記録し、世界中にその名が知れ渡り、コーヒー業界に一大センセーションを巻き起こしました。
2004年以降も取引価格は毎年右肩上がりに更新され続け、現在日本国内では、カップ1杯2,000円という驚異の価格で提供されているコーヒーショップもあるほど。
そんな伝説の生豆ゲイシャが世界で初めて栽培された原産地である「エチオピア ゲシャ村産」の品種を数量限定で入荷しました。
200g(焙煎後約160g)でコーヒー約16杯分。1杯換算で約350円相当。
お店で飲めば1杯¥2000相当にもなり得るコーヒーをお得にお楽しみいただけます。
【味・風味】
コーヒーの概念を覆すほどの強烈で個性的な風味を持ちます。
ベリー、柑橘類、マンゴー、パパイヤやモモといった爽やかな味わい、ベルガモットの様な後味。
【産地】
エチオピア南西部・ベンチマジ区・ゲシャ村。
ゲイシャが世界で初めて栽培された原産地エチオピアで、
アダム・オーヴァトンにより設立された、8つのサブファームから成る農園。
十分な高度(1900-2000m)、降雨量、適切な気候、未開拓の豊かな森林土壌、しっかりと長く根を張っている木々、そしてすでに確立されたコーヒーのエコシステムが存在する事を条件に土地を探し求め、2011年に500ヘクタールの農園を開拓するところから始まりました。
【焙煎度】
シティロースト(City roast)
【コーヒー豆 焙煎後の重量変化について】
BACKSTAGE KITCHENでは、ご注文を頂いてから生豆を焙煎してコーヒー豆を提供をしております。
コーヒー生豆を高温で焙煎をする際に生豆の水分が蒸発、また欠点豆の除去も行います為、ご提供させて頂くコーヒー豆(焙煎後)は、選択頂きました生豆のグラム数(焙煎前)に比べ20%〜25%程度重量が減ってのお届けとなります。
予めご了承をくださいませ。
【価格について】
自然環境・為替の影響により価格が変動する場合がございます。